aaaaaa

2009年07月03日

今日のランチはトンカツこれが食いてー


久しぶりに食いたい物が最初から決まるのは珍しいぜ


三鷹にトンカツ屋は数件あるけど一番安いのにするかってことで


未開拓スポットを散策した結果、見つけたぜ


とんかつ早
DSCN2679.jpg


ランチ580円って書いてあったから即決だ!


トンカツ580はやばい設定だな


DSCN2677.jpg


でてきたのはこんな感じ


580ってことで少し小さいが許容範囲


DSCN2678.jpg

個人的には店主の味付けが俺の好みとは全く違う


人それぞれ好みがあるから仕方ねーな


安く抑えたいならいいんじゃないかな


次は俺の好みに合ったトンカツ屋を探すぜ


にんにんfingerPaper


三鷹 とんかつ早
電話:不明
住所:南口出て中央通りをまっすぐ、サンクスの交差点を左折後100メートル





posted by ロコモコ at 20:35 | Comment(0) | 三鷹ランチ

2009年07月01日

雨が降りそうで降らない微妙な天気だ。気圧の変化があるのか?なんか朝から体が異常にダルい。追い討ちをかけるかの様に胃がムカムカして気持ち悪い・・・


多分昼飯食い過ぎたからだろうな


昨日は三鷹をフラフラしていて、横河電気のサッカー場に辿りついた


子供達のサッカースクールを見てたんだけど大人顔負けのうまさ

090630_171714.jpg     090630_171807.jpg

俺も小学校低学年のころにサッカー習ってたけど、当時は皆がFWみたいなもんだった


戦術もなにもなかった


だが今の子供達はすごいね。完全にポジションごとに役割を全うしてる


しかも個人技も大人顔負け


テレビで日本代表やら海外サッカーの特集が多いから色んな所で覚えてるんだろうな


見ててけっこう楽しめた。また見に行きたいって思えた


暇なサッカー好きは見に行くといいぞ


にんにんfingerPaper
posted by ロコモコ at 18:58 | Comment(0) | 30`s diary

2009年06月30日

今日は節約デーということで10円饅頭とやらを買ってみたぜ


ホントに10円なのか疑わしかったけどホントに10円だった

090623_115205.jpg 090623_115343.jpg


このご時世に10円とはなかなかやるね


一個だけ買ったけど気まずいな


小学生が10円玉握りしめて買いに行くようなもんだからな


090623_115354.jpg


10円だけあって一口サイズ


090623_115413.jpg


思ってたよりも中身のアンが詰まってる


これで10円なら納得の出来だろ!


でも30円なら買わないかもしれない!


曇りでも湿度が高くてベタベタして気持ち悪い


早くシャワーでも浴びたい。あームズムズする!!!!


にんにんfingerPaper


三鷹 10円まんじゅう
住所:東京都三鷹市下連雀3-23-10
   南口を出て三鷹駅前交差点を左折後50メートル付近だ。
電話:0422-24-0520



posted by ロコモコ at 17:04 | Comment(0) | 三鷹スイーツ

2009年06月29日

もはや夏だな!暑くて食欲もわかない!


そうめん食いたかったけど見当たらないから、冷麺という事で焼き肉屋に直行


三鷹には色々と焼肉屋があるけど、偶然通りかかったここの店に決定


楽々苑

DSCN2665.jpg


焼き肉屋なのにミロのヴィーナス的な石像が???


ランチメニューは豊富に用意されてて結構選べるぞ


DSCN2663.jpg


冷麺のセットはライスと豆腐と韓国ノリとカクテキ


これだけついて800円だか850円


まぁ安い部類に入るね


DSCN2664.jpg


肝心の味はというと、今まで食べてきた冷麺とは違ってちょっと独特


酸味が少し多い


麺もかなり茶色に近い


これが本場なのかな?


店員さんも本場の人っぽいからそうなんだろな


店内のお客さんはオッサン率高し!


近くの工場で働いてるっぽい人や近所のリーマン系がメイン


肉系のランチもあったから皆パワーを求めてるに違いない


次は焼肉にでも行ってみるか


にんにんfingerPaper


三鷹 楽々苑
住所:東京都三鷹市下連雀3-20-7B1F
(南口を出て中央通りまっすぐ。サンクスの交差点を左折してちょっと行ったところ)
電話: 0422-71-8808





posted by ロコモコ at 18:44 | Comment(0) | 三鷹ランチ

2009年06月26日

暑い。それにしても暑い。今日の太陽はいつにも増して光って見えるぜ


暑くて動きがスローに見えるぞ!前を歩いてる人が蜃気楼に見えそうなくらいグダグダだ


今日は旨いもんを探して暑い中、散策してきた


三鷹中央通りのパチンコ ニューヨーク?ニューヨーカー?っていう店の目の前にあるビルの2階


手羽から「ごっつお」

DSCN2655.jpg DSCN2656.jpg


ちょっと解りにくい場所にあるんだけど隣はオモチャやさん。


道路に小さな看板あるから多分わかるだろ


ランチメニューは3種類と日替わりが一つ


今回は「旬の鮮魚の握り寿司 780円」


DSCN2652.jpg


DSCN2654.jpg


ヅケになってるスズキとカジカの握りと豆腐、もずく、おしんこ、味噌汁


しかもけっこう旨かった!!


値段も安いしサイコーにいい店だな。三鷹でランチするにはおススメの店だぞ


今度は夜も行ってみたくなった


にんにんfingerPaper


三鷹 手羽からごっつお
住所:東京都三鷹市下連雀3-33-6 2F 駅から歩いて5分くらい
電話:0422-76-8775
posted by ロコモコ at 14:29 | Comment(0) | 三鷹ランチ

2009年06月25日

昨日のホルモンが少し生だったのかもしれないぜ!今日は少し腹が下ってる!


ホルモンはちゃんと焼くようにfingerPaper


腹は下っていても腹は減る。元気出せってことでハンバーグツアーを敢行!


雷ハンバーグ
DSCN2650.jpg


三鷹のでっかいチーターが佇む駐車場の前あたり、なないろラーメンの向かいだね


店内は以外にも込みこみ


2分くらい待って席へゴー


ランチメニューは750円でライスとスープつき。値段は妥当ってとこ。


でも普通のハンバーグにしてみたぞ


DSCN2646.jpg DSCN2647.jpg


肉はかなりジューシーで旨い!だけどはっきり言って、付け合わせのモヤシとコーンが冷たかった。焼いた気配は感じられないね。そこが残念と言えば残念。混んでて忙しいのかもしれないけど、せっかく肉がうまいのに・・・オレの中の評価はガタ落ち。がっかり。


DSCN2649.jpg

でも腹へってたからあっという間に完食


手抜きはいかんよ


にんにんfingerPaper


三鷹 雷ハンバーグ(ホントはステーキ&バーグ遊遊)
住所:東京都三鷹市下連雀3-37-41 ルグランイトー 1F
電話:0422-46-4778
posted by ロコモコ at 14:05 | Comment(0) | 三鷹ランチ

2009年06月24日

男は黙って炭火で肉を喰え!


上司がそんな事言ってたような気がするぜ


多分言ってねーな


DSCN2645.jpg DSCN2644.jpg


今日は帰りに数少ない同僚と北口の「三鷹ホルモン」でホルモンを喰ってきた!


焼肉すら久し振りなのにホルモンをチョイス


明日腹が痛くならなければいいけどな


ここはモンテローザ系列。しかも本社の真下にあるホルモン屋だ!


客の全員がモンテの社員に見えて仕方がねー


社員食堂かもしれないな。


それはないな。


DSCN2639.jpg


DSCN2636.jpg


ジュージュー言ってるよ。気持ちいいね。


ホルモンはあんま好きではなかったけど、最近食えるし旨く感じる


30近くにして味覚が変わったのか?おっさんになったのか?


まぁどっちでもいいや。


明日は仕事で朝から直行!肉パワーでバッチリ決めてくるぜ!!


にんにんfingerPaper


三鷹ホルモン
住所: 東京都武蔵野市中町1-17-3 白木屋三鷹ビル1
電話: 0422-37-3288
北口出てモンテの本社目指してGO!!!
posted by ロコモコ at 19:24 | Comment(0) | 三鷹 ディナー

2009年06月23日

今日は開店5分前に文蔵に到着!


オレとしたことがうっかり。定休日だった!!!


090623_112801.jpg


こんな天気のいい日に休むなんてもったいないな、店内には人影あり。もぞもぞ動いてるのが見えたぞ。


気を取り直して前から行きたかった、「びっくりうどん」に行ってきた


場所は一休っていう激安居酒屋の下にあるぞ


090623_115108.jpg 090623_113133.jpg


この値段表やばいだろ?


のきなみ300円〜400円くらいの価格


はなまるうどんみたいだぜ


090623_113805.jpg


安いからちょっとリッチにかき揚げそばセットに竹輪天を加えてみた


これが意外とうまいじゃないか!


値段からするとって事だけどな


トータル530円


最近のランチではかなり激安ですんだ


金欠の時は行くことにするか


店内はサラリーマンでいっぱい。気さくなオバさんが二人で営業してるんだけど、夜は完全に居酒屋になるっぽい。むしろそっちがメインだな。


けっこうお勧めのランチスポット。ちなみに基本セルフサービス。


たまには自分の事は自分でやってみるのもいいかもよ


にんにんfingerPaper


三鷹 風神亭 〜風童子〜(びっくりうどん)
住所:東京都三鷹市下連雀3-23-12アージェントビルB1F 一休の下ね
電話:0422-46-9063





posted by ロコモコ at 12:17 | Comment(0) | 三鷹ランチ

2009年06月22日

今日は味の彩華っていう店でランチ

DSCN2613.jpg


三鷹駅南口を出てエスカレーターおりたとこに大きめの文房具屋さんの裏手あたりだ


まぁいつものように文蔵が大行列だったからランチポイントを新たに開拓してきたってわけだ!

店内は若干広めでMAX30人くらいはいけるんじゃないか?


店自体も清潔感があってよし!


さぁなにを注文するか


メニューはかなり多い


周りはランチメニュー頼んでる人が多かったぞ。オレは久しぶりに焼きそばが食べたくなったから焼きそばに


DSCN2609.jpg


大盛りにしたからなかなかのボリューム


他の席の人たちのも量がすげー


DSCN2611.jpg


焼きそばも固めと柔らかめが選べて柔らかめをチョイス


肝心の味はというと・・・


今まであんま食べた事がない感じだなcoldSweat1


良くも悪くも珍しい


注文の仕方間違えたのか?柔らかめのはずだったが意外と硬め


芯が残ってる感じだ


全体的にかなりスパイシー


辛いというよりコショウ?てきなものがたくさんかかってる


まぁいつか気が向いたら行こうかな???


ここの店は塩ラーメンが有名でテレビにも取り上げられたことがあるから、それにすれば良かったかもしれない


って感じの店だ


オレ個人の感想だけどな!


にんにんfingerPaper


三鷹 味の彩華
住所:東京都三鷹市下連雀3-23-16
電話:0422-43-2044


posted by ロコモコ at 17:25 | Comment(0) | 三鷹ランチ

2009年06月20日

今日のランチはちょっとゴージャスにウナギにしたぜ!


しかもちょっぴり高そうなお店でな


取引のある会社の人が連れていってくれたんだ、役得だぜ


気にはなっていたが敷居が高そうなのでパスしてた店


三鷹「大文字」


DSCN2603.jpg


ウナギのコースもいくつかあって、ツル、カメ、特上だったかな


甘えさせて頂いて特上をチョイス


ごちです!


DSCN2601.jpg


浜名湖かなんかの国産ウナギらしくホクホクしてて柔らけー


やっぱいいよなウナギは


DSCN2602.jpg


肝吸いもついてて確か3,000いくらだったような気がする


オゴリだから値段は気にしない


ランチとかもやってるらしく800円くらいのコースもあったぞ


意外とリーズナブルなのもあるからまた行ってみるかな。雰囲気は純和風なんだけど三鷹にしては洒落てる。


たまには高いものだって食べる時もあるんだぞ


にんにんfingerPaper


三鷹 大文字
電話;0422-42-5141
住所:東京都三鷹市下連雀3丁目44-13
posted by ロコモコ at 12:12 | Comment(0) | 三鷹ランチ